SSブログ
講義/講習 ブログトップ

大学院スケジュール [講義/講習]

ようやく、大学院の講義日程の発表がありました。
いくつか受けれないものもあるが、なんとか20単位程は取得できそうです。

今期予定
前期(4/11-7/29)
月:都市経済政策論
火:金融論
金:経済学
後期(9/19-1/15)
月:ミクロ経済学
水:統計学
金:会計学/産業論

1年目は基礎重視、2年目はマーケティングと論文ですな。


2011-03-29 21:43  nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

続NSCAレベルⅠ講習 [講義/講習]

ウイダートレーニングラボに訪れたのは何年ぶりになるだろう。

フリーウエイトの実技講習だったが、NSCAが規定するレベルⅠ講習なので特に目新しいことは無く再確認という感じだった。

ただ、スタッフや講師陣の対応は以前の混乱期からは比べ物にならないくらい良くなっていた。教え方もかなり柔軟性に富んでいて、特にこれから勉強する方にはいい内容ではなかったかと思います。

NSCAではレベルⅠ講習内容にも検定試験があるようです。いますぐに受験する気にはなれないが、さすがに落ちるとは思えないレベルです。

私が言うのもなんですが、受講している方々のレベルも数年前に比べると飛躍的に上がっていると思います。皆さん、ベンチ/スクワットはもちろんですが、クリーンも良く練習されているようです。

そうそう、今日も元同僚のN友氏に会いました。前にあったのもNSCAの講習で偶然でした[わーい(嬉しい顔)] 当たり前ですが、相変わらず速かったです。あのクイックリフトを見れたのが一番の収穫です[グッド(上向き矢印)]


2010-06-21 00:00  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

バイオメカニクスとキネシオロジー [講義/講習]

現在、同じ学校の同じ学年の学生に対し、バイオメカニクスとキネシオロジーを教えている。

バイオメカニクス(biomechanics:bio-生命/生体, mechanics-力学)は生体力学、キネシオロジー(kinesiology:kinesio-運動/筋肉, -logy 学問)は、運動学(kinematics)とか、運動力学(kinetics)とか、あるいは機能解剖的に捉えることもできる。

当然、厳密には両者は違うのであるが、専門学校レベルで分ける必要があるのかなとも疑問に思える部分もある。

バイオメカニクスは物理的な要素を多く含め、キネシオロギーは機能解剖を中心に教えている。この二つは関連性が強いのでリンクするように講義を進めているが、10月,11月は休みが多く、バイオの講義でキネシオロジーと、またキネシオの講義でバイオの内容の話をすることも少なくない。これがかえって学生を混乱させてしまっているのかもしれない。

そろそろ小テストを考えているが、おそらく結果は[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]でしょう。

さて、今後どうしましょうかね[ふらふら]

ところで、今はどうかはわからないが、私が学生の頃は、NATA-ATCの資格を受験するのは、バイオメカニクスまたはキネシオロギーのどちらかを取得していればよかった。
ということは大学レベルでも明確に違いを出しているわけではない。
ちなみに私は、バイオメカニクスを取得している。キネシオロギーの単位は持っていない。

今年講義を受け持っている学校のカリキュラムは少し変わっていて、機能解剖学/キネシオロギー/バイオメカニクス/運動生理学はあっても、解剖学と生理学の講義が無い。少し偏っているような気もするがどうでしょうかね??

学年末にでも意見は出してみますが、、、、、、まぁ却下される可能性は大ですね!!!!!


2009-11-11 01:31  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

上級救命講習 [講義/講習]

本日、消防庁の上級救命講習を受講してきた。

CPR/AEDはNSCAやJATIの資格更新のために必要であり、消防庁の講習は始めて受講した。
消防庁の講習は資格更新になぜか認められていなかった。

今回から認められたのは非常に助かる。その理由は、
1. 安い(上級で¥2,600, 普通は¥1,500)
2. 有効期限が長い(3年)
3. 近い(自転車で10分ほどのところで受講できる)

講習内容も他の団体と特に変わることなく、全く問題ないと思った。なぜ今までだめだったのだろう??

本日の受講者に理解度ゼロのおじさんが混ざっていた。なぜ、受講したのだろう??
最終的に認定されたが、かなりやばいレベルだった。ほんとにやばいレベル。技術云々よりもとにかく何も出来ないおじさんだった。絶対インストラクターの言っていること全く理解していないに違いない。
たまにいるのですねぇ~、あ~怖い!

なんにしても「上級~」という響きは気分が良いですね!


2009-10-21 21:35  nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

セミナー報告 [講義/講習]

無事にセミナー終わりました。

90分話した後、20分質疑応答。とりあえず予定通りにことは進んだ。

プロボクシングの競技特性やボクサーの実際、そのあとスタミナについてのお話。最後は具体的なプログラムという感じですかね。

その後、新田ジムの選手と合流して、ロードワークトレーニング。受講者全員がロードワークに参加してくれました。さすがにフルではないですよ。

中にはスノーボードの強化選手やプロキックボクサーがいて、質の高いトレーニングができたと思います。
さすがに専門性の高いトレーニングだったのでボクサー陣は面目躍如でした。

納得に行くセミナーができました。

今回は以来を受けてのセミナー。
10月下旬に共催で一般者向けの講習を埼玉で行います。
11月下旬には単独自主セミナーを地元で行おうかなぁと考えています。


2009-08-30 01:47  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

ふと思うこと [講義/講習]

講義をしていて、質問はありますか? と問うと、結構多いのが、
「ノート必要ですか?」
とか

資料やテキストの無い講義で板書をすると、「どこに書くんですか?」
とか

ありえないものも少なくない。それって質問じゃないと思うのだが。。。。。。??

今までどのように勉強してきたか疑ってしまう。ノートをとる習慣が無いのですかねぇ[バッド(下向き矢印)]





2009-06-22 23:43  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

カイロプラクティック [講義/講習]

カイロプラクティックのセミナーを受けてきた。

1日受講したところで手技が使えるわけが無いのだが、評価法は十分今までの知識で応用可能である。

サブラクテーション(脊柱の不整列)の見分け方(SHARP)は、役に立ったな!

カイロの極意?は、サブラクテーションを取り除き、自然治癒力を向上させること。

GW中にまとめておこう。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村


2009-04-30 01:07  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

メンタルトレーニング [講義/講習]

本日、クライアントのJKさんのメンタルトレーニングを友人のK西先生にお願いした。

メンタル状態が浮き彫りにされましたね。
目標設定はできている。110%理論にも則っている。課題は。。。。。。。。!? 個人情報です[ふらふら]

私も心理的競技能力診断検査(旧バージョン)を行ってみたが、メンタル弱いとの事[バッド(下向き矢印)]
現役を思い出して行ったのにちょっとショック。 240点満点で200点以上がメンタルが強いとの事。ちなみに185点だった[バッド(下向き矢印)]

弱点はリラックス(11/20) 。
これはあるかも。。。。試合前の控え室には緊張した。平静を装っていたが確かにビビリまくっていた。心拍数が異常に高くなっているのをよく覚えている。今でも人前で話すの緊張するし。。。。

あと、勝利意欲(13/20)。
これもあるかも、結構淡白なとこあるし、何とかなるなと言うのが常にあったような気がする。
だから天辺見ることができなかったんだな[ふらふら]

逆に高かったのは、集中力/忍耐力/自己実現意欲とか。。。。確かにこれらには自信がある[グッド(上向き矢印)]


2009-03-14 01:39  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

NSCAワークショップ [講義/講習]

田町の東京工業大学まで行ってきた。

昨年は、CEUが終わっていたのでNSCAに関しては休会?状態だった。今年から新たにCEUが始まるので時間が有るときに少しでもとっておかねばと参加。とはいえ、SAQとプライオと興味深い無いようだったので何気に楽しみにはしていた。

SAQ(ほんとは使って手はいけないですが)の実技3時間。とにかく動きっぱなし。正直疲れました[バッド(下向き矢印)]
脚もパンパン、おそらく筋肉痛出るな[ふらふら]

基本重視だったが、それでも技術の再確認と使えるなというドリルもあった。関連している競技に対しシミュレート。水泳、期待してください[るんるん]ひらめきましたよ[手(チョキ)]

昼を挟んで、プライオ実技、、、、、、ん、、、実技だよな。。。。??
3時間座りどうし。動く機会は合ったが強度が高く、いきなりは怖かったので全て拒否。午前中で疲れ果てていたということもあるが。。。。

体育館で行ったのでとにかく寒い。途中で集中力を欠いて飽きてしまった[ふらふら] 反省です、、、が寒すぎだ。もう少し考えないと会場設備。
1日講習はやはり長い。CEU0.6ゲット。あと5.4、まだまだ先は長いですね。何とか今年中遅くとも来年中には終わらせよう[手(チョキ)]

ここでちょっとしたサプライズが、N友氏(日本有数のクイックリフトのスペシャリストです。日本自転車協会のS&C)に再会。まさか来ているとは思っていなかったのでびっくりしました。ゆっくり話をしたかったが、その後、仕事が入っていたので、、残念[バッド(下向き矢印)]

芝浦から首都高で鳩ヶ谷へ。とにかく寒いのなんのって。まさに凍てつくという感じ。特に川口線は寒さと風でスピードが出せない。そんな中、強引に抜き去ってくれた車群、まじで怖いんだけど。心拍数[揺れるハート]上がりました。まぁ、渋滞時には迷惑なすり抜けするのでお互い様か。。

でもなんで半キャップと風邪マスク。寒いわけだ[あせあせ(飛び散る汗)]


2009-01-13 02:59  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

JATI カンファレンスⅡ [講義/講習]

12/23のJATIカンファレンス、良かったです。はっきり言って当りでした。全体としての入りはあまり多くはなかったが、周りを見ればなじみの顔や久々の顔もちらほら。。。
JATIの北のほうの支部長クラスの方とも名刺交換もできたし、それだけでも来た甲斐があるが、今回は内容も中々。

先陣は、元MLBワシントンナショナルズ S&C 友岡氏。アメリカが長いので日本語に詰まることもあったが、最新の情報を提供していただきとても参考になった。

次は、中京大の湯浅教授。ものすご~く、感銘を受けました。話すテーマはもちろん、話のテンポ、間、ユーモアもあり90分がとても短く感じた。湯浅教授の本は結構出ていると思うので探します。安くブックオフで[わーい(嬉しい顔)]

そのあとは、JISS組田村氏、大石氏、岡野氏によるシンポジウム。テーマに対して、時間が短かったのが残念[もうやだ~(悲しい顔)]。 その後、話もできなかったので反省。。。 申し訳ないですm(_ _)m

最後の分科会はビジネスを選び、保険の話を聴いた。目からうろこが落ちました。このような保険を待っていましたよ。トレーナーの方々、入ったほうが良いですよ。 詳細必要な方は連絡ください。

懇親会は不参加予定だったが、ちょっと顔を出させていただいた。ここで名刺交換をできたのでは大きいですね。

最後は、旧知の龍谷大池田氏と東海大アメフト部の猪俣氏と高田馬場で締めた。 翌日は、池田氏とモーグル日本代表S&C遠山氏を交えてランチ。

いや~、皆アラフォー(遠山氏のみ、ちと若いですが)ですが、熱い熱い。ホントにS&C会を盛り上げていこうと考えている人ばかりです。こうゆう人たちと接する機会が多い私は幸せものです[手(チョキ)]


2008-12-25 22:24  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

メタボ [講義/講習]

金曜の講義でメタボリックシンドロームについて語る。その資料作り。自分ではわかっているつもりだが、説明するというのはまた違うもの、説明をして理解してもらえて、初めて自分が理解しているといえるのかも。。。。

やはり、前途有る学生に話をするので、間違いが無いよう、またどんな質問にも対応できるよう細かいチェックをする。
今日も中々寝れないなぁ[眠い(睡眠)]

土曜には水泳のプログラム更新がある。構想は当然出来上がっているが、これまた細かいところのチェックが必要。
量も多いので何気に大変なのよ[手(チョキ)]
でも、一番面白いんだけど[グッド(上向き矢印)]


2008-12-04 01:46  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

筋バランス [講義/講習]

専門学校で、筋バランスの講義。この内容は面白いと思うのだが、毎年どうも学生の反応はいまいちである。
確かに難しい分野ではあるが、どうして柔道整復師になるものがこの分野に興味を持たないのかがいまだに不思議である。ストレッチもあまり興味を持たないし。。。 1年生だから仕方が無いのかもしれないが、柔道整復師の学生って一体何に興味があるのか、5年間講師をやっているがいまだに見えてこない。。。[バッド(下向き矢印)][たらーっ(汗)]

私自身は、この筋バランスは、かなりはまりましたからねぇ[わーい(嬉しい顔)]

夜はボクシングジムで集合ロードワーク。今日もきつかったな[がく~(落胆した顔)]

来月は、エースK田選手用のロードワーク。もう頭の中には構想ができている[わーい(嬉しい顔)]


2008-11-11 03:17  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

ダイエットの定義 [講義/講習]

某、ダイエットの達人?が提唱していた、○○ダイエットの主旨に
「体重計はいらない」「食事制限無し」「運動必要なし」
たるものがあった。

ダイエットは、数字(体重)ではなく、見た目(ビジュアル)重視。これは、ある意味同調できる。

残りの2つは、ダイエットの意味を根本的に間違えているのではないかと思った。
ダイエットは「やせる」とか「減量」とか「食事制限」という意味ではない。ダイエットの本当の意味は「食事療法」である。

根本的な意味も知らずに、能書きをたれるのはどうかと思うが。。。。

前にも書いたが、ダイエットは、消費カロリーと摂取カロリーの差、消費カロリーが多ければ脂肪は減るし、摂取カロリーが多ければ脂肪は増える。 

ダイエットは本来の意味から逸脱された「和製英語」として捕らえられているかもしれないですね。

メディアの情報に惑わさせるな。上記のダイエットは、12回(60-70分)で、300,000万弱するようです。否定はしないが、たかっ!!


2008-09-21 19:56  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

ダイエットいろいろ [講義/講習]

昨日の夜は、お笑い芸人?のダイエット番組、その前の日のおもいきりテレビでは、腕組ダイエット?の紹介があった。

最近、いろいろなダイエットの方法があるが、効果は???

レコーディングダイエット、書き留めることはいいことですが、、、あまり長すぎるといやになるでしょう。
朝ババナダイエット、いつまで続けるんだ。。。
経絡マッサージや加圧ダイエットなんていったいいくらかかるんだ???
コアリズム、いいとおもうが、一人で続けられますかね??
腕組ダイエットでその場でサイズダウンって筋肉を使用して筋収縮させているのだから当たり前じゃぁないですか。

効果は出ていたのだろうが番組構成上、仕事としてダイエットでいくらでもお金を賭けられたわけだから効果が出て当たり前だと思うが。。。。 

昨日の芸能人、半年後には見事リバウンドで、前よりもきっとひどくなるな。

皆さん、鵜呑みにしないでください。

ダイエットの基本は、
消費カロリーと摂取カロリーです。食事と運動無しでは考えられないです。それと継続です。


2008-09-21 01:29  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

5/22 代講 [講義/講習]

先週に引き続き、スポーツ系専門学校の講義の代講を行った。昼間のクラスと夜間クラスの2クラス。両クラスとも、テーマはプログラムデザイン。概論とニーズ分析、エクササイズの選択と配列まで講義。夜間クラスはピリオダイゼーションの予定だったが、 話を聞くとまだ早いと判断し、トレーニングの原則とプログラムデザイン概論に急遽変更。夜間クラスは、AT科で既に現場に出ているかたも多いようで、人数も少ないこともあり質問が多くディスカッションが進んだ。代講の場合は特にこのような講義のほうがいいですね

講義の合間を縫って、JISSにて、競泳日本代表Sの指導、胸部メインの筋肥大メニューであったが、粘りがなかったかな。彼は感覚が非常に優れているので、大筋群だけでなく小さな筋肉のチェック、調整が必要である。

トレーニング後、ラーメンが食べたいといっていたので、近くのまぐろラーメンを推薦した。ここのタレソバは絶品である。是非、ご賞味あれ!!

久々に、JISSでトレーニングができた。プラットフォームがあるので、バーベルを落とすことができる。満足いくトレーニングができた。

デッドリフト:20kg x 10, 50kg x 10,70kg x 6

ハイプル:50kg x 5 x 2

ハイクリーン:50kg x 5 x 2, 70kg x 5, 80kg x 2, 90kg x 1

デッドリフト:90kg x 6, 110kg x 6, 130kg x 1, 140kg x 1

次回は、クリーン:100kg, デッド150kg まではいきたいですね



講義/講習 ブログトップ


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。